京急創立120周年記念 京急120年の歩み号

京急電鉄の創立120周年記念日である平成30年2月25日(日)から平成31年2月24日(日)まで、京急電鉄の前身である大師電気鉄道「発祥の地」である大師線を中心に、歴代の名車のデザインを施した「京急120年の歩み号」を運行しました。 この車両は、現在は運行していない大正時代や戦後に活躍した車両から、現在主流となっている赤白基調のデザインまで、歴代の京急車両のカラーリング(計4デザイン)を1500形(1521編成)に再現したものです。
京急大師線東門前−小島新田地下化直前の平成31年2月18日に撮影しました。

小島新田−産業道路
(左から)4号車:昭和53年に登場した800形から採用された赤と太い白帯のデザイン、現在の2100形で使用中
3号車:昭和28年に登場した初代600形で採用された赤と細い白帯のデザイン、現在の1500形等でも使用中
2号車:昭和26年に登場した500形で採用された赤と黄色の塗装
1号車:大正13年に登場したデ51形の塗装、木製の扉もラッピングで表現されている

この日は一部列車にヘッドマークが付きました
上:東門前駅発車(後追い撮影) 下:産業道路−東門前(東門前駅から撮影)

東門前−産業道路(産業道路駅から撮影)

産業道路駅

東門前−産業道路(産業道路駅から後追い撮影)

産業道路に進入 この列車に乗車して京急川崎に戻りました

最後に京急川崎駅で撮影



     【大手民鉄館】トップへ戻る