京浜急行電鉄700系

700系は京急で初めて4扉を採用した車両として昭和42年に登場しました。 クモハ+サハ+サハ+クモハの4両固定編成で主に普通列車として活躍しました。18m級の4扉車のため戸袋窓が多く、蒸し風呂電車と比喩されました。 また、扉間の座席定員が5人では余裕、6人だと窮屈という中途半端なイメージもありました。 あまり良い評判がなかった700系、晩年は大師線に活躍の場を求めその顔となりました。 お世辞にもかっこいいとは言えませんが、長い間管理人の通勤の足となりお世話になった車両、引退となると感慨深いものがありました。




  ◆少し前の700系

3両固定編成(2M1T)で急行として活躍していた頃です。 快速特急用としてイメージの強かった当時の600系も急行運用がありました。
             神奈川新町検車区にて 昭和52年9月


  ◆大師線での活躍

広々とした京急川崎駅大師線ホーム 平成16年10月2日

京急川崎駅ホームより後追い撮影 平成17年11月23日

おなじみの産業道路 小島新田−産業道路 平成17年11月23日


  ◆さよなら700系電車

京急川崎駅到着 平成17年11月23日

川崎大師−東門前 平成17年11月23日


  ◆700系点描

700系の室内 平成17年11月23日

京急川崎駅 平成17年11月23日


  ◆700系最後の秋

京急川崎駅前の大銀杏、700系は完全に色ずく前に引退 平成17年11月23日

川崎大師−東門前 平成17年11月23日

川崎大師駅に到着 平成17年11月23日

川崎大師駅にて 平成17年11月23日

川崎大師−東門前 平成17年11月23日

川崎大師−東門前 平成17年11月23日



     【大手民鉄館】トップへ戻る