西日本鉄道 天神大牟田線(平成17年)
平成17年9月11日に西鉄福岡(天神)からに西鉄久留米まで乗車した時に撮影しました。 平成29年10月15日(日)に引退する特急8000系が看板列車として活躍していました。
◆ 西鉄福岡(天神)駅で撮影![]() |
西鉄福岡(天神)駅は三越が入居するソラリアターミナルビルの2階です |
![]() |
![]() |
転換クロスシートの8000系特急列車 |
![]() |
先代の特急2000系は3扉化され急行として活躍 特急時代の2000系は、西鉄 2000形電車で展示しております |
![]() |
![]() |
天神大牟田線主力であった5000形 |
![]() |
![]() |
西鉄初の片側4扉車両6000形 トップナンバー6501 |
![]() |
ワンマン運転機能を備えた7000形 |
![]() |
600形が活躍していました |
![]() |
昭和47年に一編成だけ製造された700形 平成18年に廃車 |
![]() |
西鉄久留米駅は島式ホーム2面4線を持つ高架駅です |
![]() |
西鉄福岡(天神)行き特急列車 8000系 |
![]() |
![]() |
西鉄久留米駅に停車中の7000形 |
![]() |
![]() |
特急・急行に活躍する5000形 |
![]() |
普通列車に活躍する600形 |
![]() |
600形の急行運用もありました |
![]() |
![]() |
甘木線直通の7000形 |