東武亀戸線 8000系8500型「ありがとう」イベント運行(令和7年7月)
令和7年7月、東武亀戸線で活躍した8500型2両固定編成の引退に伴い、感謝イベントが開催されました。
その一環で、8577編成(昭和30年代車両再現塗装車車)と8579編成(標準色車)の最終運行が行なわれました。
8577編成:7月11日(金)から13日(日) 8579編成:7月12日(土)から14日(月)
2編成運行となる7月12日(土)に東武亀戸線を訪問しました。
この日は仕事が入っていたため、16時頃からの撮影になりました。
8577編成 曳舟駅 |
8579編成 曳舟駅 |
曳舟駅から8577編成に乗車して東あずま駅で下車しました 東あずま駅で亀戸駅に向けて出発した8577編成を後追い撮影 |
8577編成が亀戸駅から戻ってきました 亀戸水神−東あずま(東あずま駅から撮影) |
8579編成 小村井−東あずま(東あずま駅から撮影) |
東あずま駅に到着する8579編成と発車する8579編成 |
東あずま駅で亀戸駅に向けて出発した8579編成を後追い撮影 |
東あずま駅での交換を狙うがポジションが悪くこれが精一杯でした |
上り列車の遅れにより小村井駅側での交換 |
3回目でようやく撮影できました! |